2011年11月26日土曜日
2011年11月24日木曜日
2011年11月18日金曜日
20日のゲームのルール説明
ルール
TRICK BATTLE
「審査トリック」
1.ロールバック (3トライ)
2.テイルホップ (成功秒数決め)
3.ホップ (ホップの種別なし、成功回数を決める)
4.バランス(バランストリックの種別なし、成功秒数を決める)
以上4種のトリックでバトルをします。
「競技詳細」
1.ロールバックは3トライで自分が出したいトリックで勝負してください
2.テールホップは成功秒数をきめます(これはまだ考えるよちがありそう)
3.ホップはどんなスタイルでもかまいません。規定回数を決めたあとはアピールを決めてください
4.バランスはどんなスタイルでもかまいません。 規定秒数は1分その後はアピールを決めてください
「審査トリック」
1.ロールバック (3トライ)
2.テイルホップ (成功秒数決め)
3.ホップ (ホップの種別なし、成功回数を決める)
4.バランス(バランストリックの種別なし、成功秒数を決める)
以上4種のトリックでバトルをします。
「競技詳細」
1.ロールバックは3トライで自分が出したいトリックで勝負してください
2.テールホップは成功秒数をきめます(これはまだ考えるよちがありそう)
3.ホップはどんなスタイルでもかまいません。規定回数を決めたあとはアピールを決めてください
4.バランスはどんなスタイルでもかまいません。 規定秒数は1分その後はアピールを決めてください
*初めての試みなのでルールの詳細を決めるままでにはいきませんでしたが
ライダーとオーディエンスが楽しめる競技になればと思います。
BUNNY HOP
30cmからスタートその後5cmづつバーの高さをUPしていき高さを競います。
FOOT DOWN
決められた範囲の中、誰が最後まで足を着かずに乗っていられるかを競います。
2011年11月13日日曜日
イベント告知です
11月20日(SUN) 12時~
駒沢公園ストリートスポーツ広場にて
ローカルライダーが中心となり、
BMXスクール及び皆さんが簡単に参加できるゲームを
したいと思います。
エントリーは無料なのでお時間のある方は遊びに来て下さい。
駒沢公園ストリートスポーツ広場にて
ローカルライダーが中心となり、
BMXスクール及び皆さんが簡単に参加できるゲームを
したいと思います。
エントリーは無料なのでお時間のある方は遊びに来て下さい。
2011年11月10日木曜日
2011年10月14日金曜日
10月10日 駒沢公園 SS広場より
いやぁ~今回のKOG皆さんお疲れ様でしたw
応援していただいた方々にメンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです^^
そしてDIG-ITの倉谷太郎さん,そして長崎で初の
プロスケーターツカサさん、
メチャ楽しい時間はあっという間でしたねぇ。。。
ホント最高でした(笑)
FACEDOGSステッカーがメチャ似合ってるのは何故でしょうか(笑)
ツカサ君はこれからも駒沢に乗りに来ますよ~!!
ツカサの流儀(真ん中をクリック)これ、マジやばww
そしてこれからもFACEDOGSはピンク太郎を応援してますよぉ~♪
また再会する日を心待ちにしてるからね~!!
by-P3
2011年10月13日木曜日
KOGに参戦
日本最高峰のBMXコンテストKOG!!
我等、FACEDOGSも初参戦し、パフォーマンスして来ました。
みなさんに沢山応援して頂き感謝しています。
そして多くの外国人ライダーさんにも声援を頂きました。
ちびっ子ライダーや年配のライダーさん達にも勇気をもらったとお言葉をもらいました。
本当に有難うございました。
平均年齢41歳という僕たちですが、これからも参戦です。
そして、DIG-ITの倉谷太郎とも良き仲間になれました。
めちゃくちゃリスペクトして頂けた事を感謝いたします。
ちなみにOLD SCHOOL BMXでもちゃんとトリック出来ます。
ファッションではありません。
来年のKOGは更にFREESTYLERが多く参加すると思うのでご期待!!
あえて誘いたいライダーの名前を言いましょう!!
根本君 会沢君 乙幡君 池田二郎君 田中元章君
待っております。
https://vimeo.com/30423294
2011年10月7日金曜日
King of Ground Round3 10/9(日)
登録:
投稿 (Atom)